小田原のあん摩・はり・きゅう・マッサージ指圧・整体・トレーニング指導 いろは治療院
ご予約・お問合せはお電話で
0465-87-9183
診療時間/9:00~21:00

ツボを使ってお腹を緩める

最近の治療で「呼吸」を診る事が多く、呼吸も呼吸筋が働く事で出来ているのですが

筋肉ですから、他と同じようにストレッチしたり鍛えたりする事も必要です。

しかし、それは難しいので1人でやると「やった気になる」だけで効果は薄いので気になるかはご相談下さいませ。

それで、呼吸がうまく出来てない方はお腹がパンパンです。

お腹の部位は東洋医学で五臓六腑を診る事が出来ます。

・みぞおちー心

・お臍の右ー肺

・お臍の左ー肝

・お臍の中心ー胃

・お臍の下ー腎

西洋医学の臓器の働きとは考え方が異なります。

その腹診で硬い臓器のツボに鍼をしていくと、スーッとお腹が緩むんです。

すると、患者さんの変化は呼吸がしやすくなるんです。

息が吸いやすい!

生きていくためにとても重要な事です。

私たちは呼吸が出来ないと死んでしまいますから、1番必要なんです。

それだけ、吸えてない事なんだと気づけるだけでも良いのかも知れません。

 

いろは治療院

小田原市南鴨宮1-3-20

0465-87-9183