小田原のあん摩・はり・きゅう・マッサージ指圧・整体・トレーニング指導 いろは治療院
ご予約・お問合せはお電話で
0465-87-9183
診療時間/9:00~21:00

めまいの鍼治療 めまいの種類は?

当院には「めまい」の症状でお悩みの方も多数、ご来院されています。

・グルグルまわる回転性めまい

・フワフワする浮動性めまい

・気が遠くなる前失神性めまい

原因として

①脳梗塞、脳出血、くも膜下出血等の前兆の可能性

この場合、横になるとめまい・吐き気・頭痛が悪化する事が多いです。

緊急性がありますので病院・クリニックに行きましょう!

場合によって救急車も必要となります。

 

②疲労

シャワー浴、睡眠不足により疲労が取れない事の積み重ねで出る事もあります。

予定を詰め込んでる方は休息をとりましょう!

 

③栄養不足

他の症状の方にも共通して言える事ですが、不調の方は栄養不足が多いです。

朝はパン、お昼は定食、夕飯はガッツリ。

食欲はあるけど、栄養が摂れてないですよね。

 

まず、問診でどれに当てはまるのかお聞きして、どのツボに鍼をしていくのか選択していきます。

お困りの方は、まずご相談下さい。