2024年9月2日
12月の冬至に向けてだんだん陽が短くなってきます。
動物は冬眠に入る準備をススメ、人間も少しばかり冬眠に似た現象が現れます。
それは「睡眠」です。
実は冬のこの期間の方が寝る時間が長くなるんです。
これは自然の事であり、冬こそ早く寝て睡眠時間を確保する必要があります。
でも、なかなか寝付けない・・・
夜中に何度も目が覚める・・・
こんなお悩みの方いませんか?
睡眠障害には色々な原因がある中の一つで〇〇が不足している事もあるんです。
それは・・・
タンパク質!
人間の体の60%は水分ですが残りの40%のうち20%はタンパク質と言われています。
水分を気にされる方は多いですが、タンパク質を気にされている方は少ないです。
細胞の働きにはアミノ酸が必要でこの原材料は炭水化物(でんぷん)とビタミンB1(チアミン)です。
チアミンは豚肉や鶏肉に多く含まれている栄養素の一つで、一日男性で50g、女性で60g必要です。
豚肉や鶏肉では約300gほどになりますので、結構な量になります。
これだけでは偏りますので、大豆製品の摂取もおススメします。
あとは食物繊維も!
私はアボカド・もずく酢・にじきなど食べています。
寝つきが悪かったり、夜中に目が覚める、目覚めが悪い方はタンパク質の摂取に取り組んでみて下さい!
※伊勢神宮に行った時のお気に入りの一枚です(^o^)